こんにちは
MAB茂木です。
今回は金子未来プロから、自分に合ったフェースローテーションのイメージづくりについてアドバイスしていただきます。
初心者の方だけでなく今回は上級者の方も必見です☆
インパクトゾーンでフェースローテーションのイメージを作る
先ずはクラブを短く持ち、グリップエンドをおへそにしっかり当ててみましょう。
そのまま前傾姿勢を取り、クラブを振ります。
この時グリップがおへそから離れないように意識しましょう!
この時、フォロースイングの時にグリップがおへそから離れてしまう方は、クラブヘッドが遅れて入っているのでトップやシャンクが出易いため要注意です。
自然とトップの位置も良くなる
おへそからグリップが離れなくなってくると体幹も鍛えられ、実際に打つ時に自分の前傾姿勢に対して良いトップの位置にも持っていきやすくなります。
写真のようにアーチを描いて振れると良いですね!
今回ご紹介したイメージづくりは、ドライバーからパターまでどのクラブにも共通していえます。
普段のショットで、よく自分で手首を返してしまう方や、アウトサイドに振ってしまう方は是非お試しください!
MABゴルフラボ店長 茂木
MABでは、現在トライアルキャンペーンも実施中!
ゴルフを上達されたい方、ご入会を検討されている方に朗報です!
MABではトライアルラウンドレッスン会の他に、30分5,000円のトライアルインドアレッスンを実施中!!
是非一度、LPGAトーナメントプレーヤーからアドバイスを受けてみませんか?
お申込み、お問い合わせは、店頭・お電話・オフィシャルサイトお問い合わせフォームより承っております。
詳しい情報は、下記のオフィシャルホームページからご確認下さい。
ご来店・お問い合わせお待ちしております!